静岡市 草薙を街歩き 草薙剣の誕生の地を探訪 閑静な住宅街は県の文化施設が集積した文教地区

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024

Комментарии • 20

  • @user-fr1db9uu2s
    @user-fr1db9uu2s 10 месяцев назад +6

    なつかし~い❤
    ありがとうございます
    現在は茨城に住んでおりますが、静岡生まれの清水育ちです  狐ヶ崎周辺がこんなにも変わっていたなんて驚きです 
    昔~、むかしを懐かしむことが出来ました
    本当にありがとうございました   72才のばぁばです😊

  • @k2canoe
    @k2canoe Год назад +5

    超地元だ!嬉しいです!

  • @t-san.kusanagi
    @t-san.kusanagi Год назад +4

    地元民から見てもこのルートは完璧過ぎます。距離も毎回すごい歩いていますよね。名作です。

  • @user-of4zw7dg7b
    @user-of4zw7dg7b 5 месяцев назад +1

    静岡市在住です。静岡市四部作を通しですべて見ました。四作ともとてつもない距離を歩いて探索されていて、健脚ぶりに感心しております。静岡を丁寧に紹介していただいてありがとうございます。

  • @user-ln1co8zs2f
    @user-ln1co8zs2f 4 месяца назад +1

    草薙駅前のタワマンは以前静岡出身の大御所俳優の柴田恭平さんの実家の魚屋がありました、現在は少し離れた場所に移転して営業してるみたいです、後大鳥居は老朽化して撤去したくても所有者?がわからないとかで中々手を出せなかったみたいですね。

  • @toshi1502006
    @toshi1502006 Год назад +5

    30〜40キロ歩いていませんか?凄いです。

  • @gokokupan
    @gokokupan 8 месяцев назад +1

    狐ヶ崎遊園地は1966年頃一度訪れたことがあります。高校の放送部の部員、男子生徒3人、女子生徒3人で、池に浮かんでいたボートに乗りました。

  • @gokokupan
    @gokokupan 8 месяцев назад +1

    1979年頃、県立図書館にも行ったことがあります。ブリタニカの百科事典があって、全部英語で書いてある百科事典で、英語の勉強で読んでました。

  • @gokokupan
    @gokokupan 8 месяцев назад +1

    1977年~1980年頃、静鉄の草薙駅と桜橋駅はよく利用しました。桜橋駅の近くに清水市中央公民館があって、そこで毎週一回(火曜日)英会話のサークル(清水ESS)の集まりがありました。夕方6時半から2時間ぐらいだったと思います。

  • @gokokupan
    @gokokupan 8 месяцев назад +1

    南幹線もよく自転車で利用しました。静岡市池田(本覚寺近く)から桜橋まで、英会話のサークルの集まりでしたが、交通事故にも遭わずよく無事だったな~と思います。

  • @gokokupan
    @gokokupan 8 месяцев назад +1

    静岡英和学院大学の前身は1966年に開校した静岡英和短期大学ですね。当時静岡市池田にあった会社の独身寮の窓から校舎が見えました。

  • @gokokupan
    @gokokupan 8 месяцев назад +1

    日本平動物園の開園当時(1970年代の初めだったと思う)よく遊びに行きました。獣医さんとは英会話サークルで友達でした。

  • @user-fo1im4nr3k
    @user-fo1im4nr3k 6 месяцев назад +2

    常葉はポーラ化粧品の静岡工場だったしサレジオは聖美学園だったような
    ちなみ知らない工場は女子バスケが強いシャンソン化粧品じゃないかな?草薙の南口は柴田恭兵の実家の魚屋があったし
    ってか県大から草薙に行くなら無くなった鳥居経由で冷泉寺行っても良いですよ
    火葬場の位置も変わりましたしね

  • @user-zo6vi3yp1p
    @user-zo6vi3yp1p Год назад +2

    サムネのこと好きビル全部見れるから

  • @kv6205
    @kv6205 8 месяцев назад +6

    草薙駅の北口の開設は、2016年なので「北口は昔から変わらない」というのは、少々違和感があります。

  • @user-ln1co8zs2f
    @user-ln1co8zs2f 4 месяца назад

    このはなアリーナがあるあたりはかつて高校サッカーの名門校の静岡学園がありました、草薙球場拡張の為静岡学園に移転してもらいそこを草薙運動場の敷地にする事で都市公園法とかをクリアして球場の拡張にこぎつけ現在に至ります。

  • @user-ln8hp5ge1v
    @user-ln8hp5ge1v 6 месяцев назад

    マルハンのパチンコ屋のところは、アピアというボーリング場ですよ。今はメインはパチンコですが、昔は、ボーリングメインでしたね。ゲームセンターやカラオケ、バーベキューもあります。静岡しかない杏林堂もありますよ。
    草薙は清水区になるので違いますが、ほぼ我が学区なので…まぁ行ったことありますね(笑)昔に比べれば、住宅が増えました😅
    日本平からの下がっていく途中にサッカーで有名な静岡学園のサッカー部のグラウンドありますよ〜!
    お、スパーゴ行きましたか!地元だけど行ったことない(笑)😅

  • @user-tu1tb5rg8k
    @user-tu1tb5rg8k Год назад +1

    船越堤公園て蛍が見れる所だった気がします

  • @imh2911
    @imh2911 Год назад +2

    藤枝も来てほしかった

  • @nonconabe9070
    @nonconabe9070 5 месяцев назад

    草薙運動場まで行ったらテレビ静岡も寄ってあげて
    あと舞台公園はイノシシが居るんですよ
    僕も歩いてて柵の向こう側に何回も遭遇した事あります